
PC起動時にremopiaが自動起動しない
1.remopiaのメニューを開く
アプリ起動後、Macであれば画面上部のメニューバーに、Windowsであれば画面下部にremopiaのアイコンが表示されます。Macの場合はアイコンにマウスオーバー、Windowsの場合はアイコンを右クリックするとremopiaのメニューが開きます。
2.設定を確認
※下記画像のように「PC起動時にアプリを自動起動しない」という表示されれば自動起動がONになっている状態です。逆に自動起動したくない場合は「PC起動時にアプリを自動起動しない」をクリックすると自動起動するに切り替わります。
※デフォルトの設定ではPC起動後に自動的にremopiaが起動する設定になってます。
これを意図的に自動起動しない設定にしたり、意図的にログアウト処理を行うと次回からPC起動時に自動的にremopiaが起動しなくなります。
